TEACHER先生
TEACHER 先生

東京の和太鼓教室 龍の先生は高い技術を有しております

東京で和太鼓教室をお探しでしたら、和太鼓に関する高い技術を持った先生が楽器を触ったことのない方でもバチの持ち方から丁寧に指導します。趣味としても安心して和太鼓を習い事にできる東京の和太鼓教室へお問い合わせください。



  • 教える講師
    河野陽子 代表

    ~指導への思い~
    1レッスンは60分。私の指導のテーマは、“この60分と限られた時間の中でどれだけ教室を笑顔でいっぱいにするか”これに尽きます。

    1人1人の日常が違うように、音も同じではありません。天候によっても体調によっても、またその日の気分によっても変わります。
    その音の違いに気づくには、常々の観察力がとても大切です。これは、指導意識や人を思う気持ちがあれば養われます。今日も楽しく過ごせたかな?と毎日思います。

    ~河野陽子とは~

    2005年、杉並区荻窪にて《和太鼓教室龍》を開設。

    和太鼓の指導、公演、コンサートに力を注ぎ、2008年、念願の《和太鼓龍スタジオ》竣工。また、日本の文化である和太鼓を多くの方に広めるため杉並区を中心に都内全域でボランティア活動、各種イベントも行っている。2009年以降、若い世代に和太鼓を伝えていく思いを胸に、活動の幅を広げる。教室のほかに、保育園、小学校、中学校、高校で指導にあたる。舞台、イベントにおいても変わらず活動を続ける。2012年からは演奏・指導に加え、太鼓作りにおいても時間を注ぎ、改めて太鼓本来の素晴らしさを学び、命の大切さを知る。それは、その後の太鼓指導にも大きく影響していく。

    和太鼓教室 龍》開設から10年経った2015年、大きな転機を迎える。自分の考える太鼓に、より深く向き合い、新たな太鼓人生に大きな決断をする。そして翌2016年、《和太鼓教室 龍 新スタジオ》竣工。新たな和太鼓教室龍をスタートさせる。

    私自身と生徒さん、《和太鼓教室 龍》は一歩一歩、前へ進み続けています。

東京の和太鼓教室では気軽に和太鼓を習い事として始めることが可能で、アットホームな雰囲気の教室ですので、安心して和太鼓を楽しむことができます。和太鼓の知識と経験が豊富で高い技術を持つスタッフが指導いたしますので、和太鼓を触ったことがない方でも安心して始めることができる教室で、レッスンを担当する教室のスタッフをご紹介いたします。

趣味としてはもちろん体力作りやストレス解消のため等の、様々な目的を持ってレッスンを受けることができ、1回60分のレッスンですので、無理なく和太鼓ができる東京の和太鼓教室へぜひお越しください。

ACCESSアクセス

東京の和太鼓教室 龍は荻窪駅から徒歩3分とアクセス良好です

東京の和太鼓教室 龍は荻窪駅より徒歩3分の場所にありますので、駅に近いのでお子様も通いやすく平日は11時から21時まで営業しており、主婦の方なら日中の買い物の後に、学生や社会人の方なら学校や仕事が終わってからの時間帯に通うことができますので、東京にある和太鼓教室をぜひご利用ください。
教室名 和太鼓教室
住所 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-22-9 藤ビルB1
電話番号 03-6279-9291

03-6279-9291

営業時間 11:00-21:00
土,日  11:00-19:00
祝祭日 お電話ください
最寄駅 荻窪駅 徒歩3分

東京・荻窪駅徒歩3分の和太鼓教室 龍は夜遅くまで営業しております

東京にある和太鼓教室 龍は荻窪駅より徒歩3分の場所にある教室で、夜遅くまで営業していますので、社会人の方でしたら仕事帰りの時間帯やお子様でしたら学校が終わってからの時間帯に気軽に通うことができます。和太鼓は初心者の方から和太鼓を極めたいという方まで気軽に楽しみながら始められる習い事として人気です。
そのほかにもダイエットのためや体力作りのためや趣味を充実させるため等、様々な目的で和太鼓を始められて、気軽にレッスンを受けることが可能です。お子様からご高齢の方までの幅広い世代の方々に気軽に楽しくをモットーに和太鼓を習うことができます。初心者の方や未経験者の方でも気軽にレッスンを受けていただくことが可能で、見学も行っていますので、ご興味のある方は東京の和太鼓教室 龍へお問い合わせください。